Netflixとフジテレビが制作する、桐谷美玲主演のドラマ「アンダーウェア」
世界最大の動画配信サービスNetflixの、日本上陸第1弾プロジェクトとして制作された。
トップ下着メーカー「Triumph(トリンプ)」の全面協力のもと、ランジェリー業界の裏側に迫り、華やかな世界に隠された女性たちの本音を映し出す。
下着業界を舞台にしたドラマ『アンダーウェア』動画配信サービスNetflixでシーズン1(全13話)が配信されフジテレビの「金曜プレミアム」枠でも、全4回の特別編集版が放送される。制作著作がフジテレビで配信がNetflix。ネット配信と民放地上波のコラボ作品。
あらすじ
舞台は高級下着メーカー「emotion」。創業25年にして日本のランジェリー業界をけん引するカリスマ的なデザイナー兼社長の南上マユミ(大地真央)が取り仕切るオーダーメイド専門の「emotion」には、少数精鋭だが、クセのある有能な社員が集まっている。そこに地方出身の時田繭子(桐谷美怜)が就職してくる。実家が蚕から絹糸を作る工場をやっていて繊維に対して深い愛情と知識のある繭子は、繊維開発の段階から下着を作る会社だと勘違いして「emotion」に入社したのだが、ファッションに対しては無頓着。地味なスーツで出社した繭子は南上社長に、初日から「ダサい」と批判されてしまう。
ファッションに全く興味のない田舎娘の時田繭子が銀座の高級ランジェリー店で自分の人生で接したことのない価値観に戸惑い、反発し、失敗ばかりを繰り返す。しかし、次第にこの仕事に魅せられていった繭子は、南上をはじめ、周りに助けられながら様々な困難を乗り越え、そして大きな夢をつかんでいく。
桐谷美玲主演、Netflixオリジナルドラマ『アンダーウェア』最新エピソード第7話、本日配信スタート! http://t.co/F2zjnDvNBf #アンダーウェア #ネトフリ pic.twitter.com/cFXgbjRO5P
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) September 28, 2015
『リッチマン、プアウーマン』、『失恋ショコラティエ』の脚本家・安達奈緒子が紡ぎだす、華やかな世界の裏に隠された働く女性たちの本音が満載の、女性必見のドラマです!
2011年に『大切なことはすべて君が教えてくれた』で「脚本」連続ドラマデビューを果たした、その後は『リッチマン、プアウーマン』、『失恋ショコラティエ』など数々のヒット作品を生み出す人気脚本家・安達奈緒子が紡ぎだす、華やかな世界の裏に隠された働く女性たちの本音が満載の、女性必見のドラマです!
【出演者】
桐谷美玲、大地真央、酒井若菜、千葉雅子、マイコ、海東健、桜田通、石田ニコル、河北麻友子
【脚本】
安達奈緒子
【演出】
尾形竜太、葉山浩樹、
【出演者】
時田繭子(桐谷美玲):ファッションに全く興味のない田舎娘。父は蚕から絹糸を作る工場に勤務、大学時代は繊維の研究をしていた。繊維オタク
南上マユミ(大地真央):ランジェリー会社Emotion社長。
西沢瑞希(酒井若菜):南上社長の右腕 Emotionデザイナー
飯田史香(マイコ):Emotionデザイナーアシスタント
田中麗子(千葉雅子):Emotionを立ち上げメンバー、接客、経理も担当。
猿橋仁(海東健):資金調達、営業でEmotionを支える。
姫路宗介(桜田通):Emotionアシスタント
町田沙里衣(石田ニコル):スーパーモデルに変身していく。
鴻野由梨(河北麻友子):時田繭子の親友
【製作総指揮】
関口大輔(総合P)
【プロデューサー】
高比良抗介、稲葉尚人
【制作】
フジテレビ