この投稿をInstagramで見る
現在の主人公 野口也英(満島ひかり)冒頭のセリフ「誰かが言った。 “人生はまるでジグソーパズルだ”と・・・・どんな出来事も、人生にとっては、かけがえのないピース。でももし、大切なピースをなくしてしまったら 物語が始まる
満島ひかりと佐藤健のダブル主演によるNetflixオリジナルドラマ。
1999年に発表され大ヒットした宇多田ヒカルの珠玉の名曲「First Love」、その19年後に発表された「初恋」。この2つの楽曲にインスパイアされ、新しいストーリーを紡ぎ出す。90年代後半と、ゼロ年代、そして現在の3つの時代が交錯し、 20年余りに渡る忘れられない“初恋”の記憶をたどる一組の男女の物語。
監督 寒竹ゆり
脚本 寒竹ゆり
野口也英:満島ひかり 並木晴道:佐藤健
野口也英(少女時代):八木莉可子
並木晴道(少年時代):木戸大聖
恒美:夏帆
優雨:美波 凡二:中尾明慶 綴:荒木飛羽 詩:アオイヤマダ 旺太郎:濱田岳 行人:向井理 昭比古:井浦新 幾波子:小泉今日子
脚本の中には宇多田ヒカルさんの歌詞の世界にある人間の理性では説明できない肉体の反応、様々なピースが埋め込まれています
2018年に発売された「初恋」の歌詞に、『うるさいほどに高鳴る胸が 柄にもなく竦む足が今 静かに頬を伝う涙が』など1998年に発売されたデビューシングル「Automatic」(自動)の歌詞にも『側にいるだけで その目に見つめられるだけでドキドキ止まらない』恋をした時に自動的に発動してしまう理屈より先に身体が反応する歌詞の世界観を表現
記憶を失った 野口也英:満島ひかり
失われた記憶を特定の景色、音楽、香り、感触、味「五感」によって過去の記憶や感情を鮮明に呼び起こされる宇多田ヒカルの歌詞の世界観のような、理屈より先に身体が反応する様子を自然に表現されepisode1から張りめぐされた五感の伏線が全て回収されるepisode8(タイトル:午後のプルースト効果)は、必見です
学生時代によく聞いた曲、宇多田ヒカルの「First Love」のイントロが流れて徐々に蘇る記憶 自然と、こぼれ落ちる涙が頬を伝う 忘れたくないことばかり思い出し涙が溢れ出る 満島ひかりの演技力が圧巻
プルースト効果とは、特定の景色、音楽、香り、感触、味「五感」によって過去の記憶や感情を鮮明に呼び起こされる現象のことです(無意志的記憶現象)
特定の匂いによって過去の記憶や感情を鮮明に呼び起こす現象のことです。この名称は、フランスの作家 マルセル・プルーストの著作「失われた時を求めて(À la recherche du temps perdu)」に由来します。作中で、主人公が焼き菓子のマドレーヌを紅茶に浸して食べたとき、その香りがきっかけで幼少期の記憶が一気によみがえる場面が描かれています。このエピソードがあまりにも有名であるため、嗅覚が引き金となって過去の記憶が呼び起こされる現象を「プルースト効果」と呼ぶようになりました。
episode1 「リラの花咲く頃」嗅覚
香りによって古い記憶を呼び覚ますことがある当時の感情や情景を一緒に知人や出来事を思い出すだけではなく、当時の感情を伴うことで、強いノスタルジーを覚えやすい。
この投稿をInstagramで見る
episode2 タイトル「きみの声」聴覚
この投稿をInstagramで見る
思わぬ形で也英(満島ひかり)と再会を果たした晴道(佐藤健)。突然の出来事に、言葉が出ず立ち尽くすことしかできない晴道だったが、頬をつたう涙が彼の気持ちの全てを物語っている。
episode3 「ナポリタン」味覚
episode1の屋上シーン『”好きな食いもん知りてえ”ってのは、”君のことが好きです”って意味だろ。』
『じゃあ並木くんは?好きな食べ物はなんですか?素直に「ナポリタン。」と答える 晴道(佐藤健)のシーンがあります。
この投稿をInstagramで見る
episode4 Space Oddity
Space 宇宙 のOddity おかしなこと。奇妙な出来事。
火星探査機「のぞみ」にお名前を託された27万人の人々への手紙 1998年7月に地球を後にし、5年余にわたって皆様のお名前とともに太陽系空間を旅した「のぞみ」
「あなたの名前を火星へ」というキャンペーンを展開した
27万人の中に野口也英の名前も火星探査機「のぞみ」託され宇宙を回っている
地球のひとつ外側を回っている火星の公転周期は687日で、地球の公転周期は365日です。この公転周期の違いによって、地球が火星に追いつき、追い越すタイミングがあります。地球が火星を追い越す時に、2つの星同士の距離が近づき、「最接近」となるのです。
15年から17年に一度、地球と火星の距離 也英(満島ひかり)と晴道(佐藤健)の距離が再接近する
この投稿をInstagramで見る
episode5 タイトル「Talk in Sign Language」(手話で話す)
(無意志的記憶現象)
病院で也英が優雨の手話を見たら自然に身体が反応
episode6 タイトル「The Sixth Sense」第六感。
喪失感 「時々フッと虫の知らせじゃないけど感じるんです。何かとてつもない物を無くしてるんじゃないかって…」第六感。
天狗山のキス 触覚
episode7 「夢のあとさき」
誰かが言った。
人生はまるでジグゾーパズルだと。
どんなキラキラな思い出も、運命の女神を呪いたくなるような理不尽な仕打ちも
人生にとってはかけがえのないピース。
なくした切符、12月のワンピース、青の時間という名のインクのシミ、冬の海岸の親密な時間
自分の名を乗せた火星探査機、同い年のポップスター、叶わなかった夢、実らならなかった恋
離れていった人たちあの日の過ちも私の絵を埋めているの?
どんな出来事も、人生にとってはかけがえのないピース。
でももし、大切なピースをなくしてしまったら?
“もしもあなたに出逢わずにいたら、私はどんな今を生きているのだろう”
episode1冒頭のセリフ
episode8 「午後のプルースト効果」
聴覚 学生時代に良く二人で聞いた同い年のポップスター宇多田ヒカル – First Love 聴いたことで、そのときにあった出来事や記憶が鮮明に思い出される
この投稿をInstagramで見る
episode9 「初恋」
この投稿をInstagramで見る
あなたが私の初恋です


宇多田ヒカル – 初恋 2018年6月27日リリース
作詞:Utada Hikaru
作曲:Utada Hikaru
うるさいほどに高鳴る胸が
柄にもなく竦むむ足が今
静かに頬を伝う涙が
私に知らせる これが初恋と
i need you i need you (私には、あなたが必要)
i need you i need you
i need you i need you
i need you i need you
人間なら誰しも
当たり前に恋をするものだと
ずっと思っていた だけど
もしもあなたに出会わずにいたら
誰かにいつかこんな気持ちに
させられたとは思えない
うるさいほどに高鳴る胸が
勝手に走り出す足が今
確かに頬を伝う涙が
私に知らせるこれが初恋と
i need you i need you
i need you i need you
i need you i need you
i need you i need you
どうしようもないことを
人のせいにしては
受け入れているふりをしていたんだ
ずっと
もしもあなたに出会わずにいたら
私はただ生きていたかもしれない
生まれてきた意味も知らずに
言葉一つで傷つくような
ヤワな私を捧げたい今
二度と訪れない季節が
終わりを告げようとしていた
不器用に
欲しいものが
手の届くとこに見える
追わずにいられるわけがない
正しいのかなんて本当は
誰も知らない
風に吹かれ震える梢が
陽の射す方へと伸びていくわ
小さなことで喜び合えば
小さなことで傷つきもした
狂おしく高鳴る胸が
優しく肩を打つ雨が今
こらえても溢れる涙が
私に知らせるこれが初恋と
i need you i need you
i need you i need you
i need you i need you
i need you i need you
i need you


宇多田ヒカル – First Love 1999.年3月10日 リリース
作詞:Utada Hikaru
作曲:Utada Hikaru
編曲:河野圭
【歌詞】
最後のキスはタバコの flavor がした
ニガくてせつない香り
明日の今頃には
あなたはどこにいるんだろう
誰を想ってるんだろう
You are always gonna be my love(あなたはいつまでも私の大切な人)
いつか誰かとまた恋に落ちても
I’ll remember to love you taught me how(あなたが教えてくれた愛を忘れない)
You are always gonna be the one(あなたはいつまでもわたしの運命の人)
今はまだ悲しい love song
新しい歌 うたえるまで
立ち止まる時間が
動きだそうとしてる
忘れたくないことばかり
明日の今頃には
私はきっと泣いてる
あなたを想ってるんだろう
You will always be inside my heart(あなたはいつまでもわたしの心の中にいる)
いつもあなただけの場所があるから
I hope that I have a place in your heart too(わたしもあなたの心の中にいられたらいいのに)
Now and forever you are still the one(今も、これからもずっとあなたはわたしの運命の人)
今はまだ悲しい love song
新しい歌 うたえるまで
You are always gonna be my love
いつか誰かとまた恋に落ちても
I’ll remember to love you taught me how
You are always gonna be the one
まだ悲しい love song
Now and forever(今もそして永遠に)
この投稿をInstagramで見る